お買い物・サービス
コープのお店
サービス(チケット・カタログ事業など)
イベント・活動・取り組み
環境の取り組み
平和・ユニセフ
食育・子育て支援
まちづくりの取り組み
コミュニケーション
いずみ市民生協について
eフレンズ
■なにわフードバンクとは?
2025年4月、おおさかパルコープ・いずみ市民生協・よどがわ市民生協と大阪府生協連を中心に、JAや森林組合などと連携した「一般社団法人なにわフードバンクしっかりたべや」を設立しました。食の中間支援事業を行うフードバンクとして、食材の受入、仕分け、管理、配送を担います。

・「もったいない」食品を有効に活用することで、食品ロスを減らします。
・大阪府下の子ども食堂や支援団体へ食品を提供することで、地域コミュニティの支えとなります。
・食品提供者・支援先・ボランティアのすべてがつながり、「ありがとう」が生まれる社会の実現をめざします。
★もっと知りたい→なにわフードバンク"しっかり食べや"
■支援募金の使いみち
食材の回収から配付まで、事務所・倉庫費用や車両の維持管理費、燃料費、運搬費などさまざまな費用がかかります。無償での提供活動のため、みなさまのご支援をお願いします。
いずみ市民生協のエリアでも活動が始まっています

■募金方法
宅配 注文書

受付期間 11月3回~12月3回
11月10日(月)~12月12日(金)までの提出分
受付方法 注文書の募金欄にて1口(100円)~99口まで記入
インターネット注文(eフレンズ) ⇒募金ページはこちら

受付期間 11月3日(月)~12月13日(土)まで
受付方法 eフレンズの募金バナーより募金受付ページへ
1口(100円)から99口まで記入
店舗 レジ
受付期間 11月3日(月)~12月14日(日)まで
受付方法 レジで「なにわフードバンク支援募金」カードを手渡し

