納豆の大豆が以前よりやわらかく感じます。

2025.09.01.

おしえて とまとちゃん

Q
「COOP 北海道小粒納豆」の大豆が最近白くてやわらかくなっているように感じます。大豆が変わったのでしょうか。
A
令和7年7月半ばより、使用する大豆を令和5年産から令和6年産に切り替えました。

大豆は自然の農作物であるため、天候や土壌、栽培環境によって成分や水分量が変わります。同じ品種でも年ごとの気候や土の性質によって色や硬さが少し変わることがあり、今回お届けした納豆が白くやわらかく感じられたのはそのためと考えられます。

メーカーでは、安定しておいしい納豆をお届けできるよう、「浸漬」「蒸煮」「発酵」の条件を、大豆のロットや天候に合わせて微調整しています。自然の農作物を使用しているため、色や食感にばらつきが生じる場合がありますことをご理解ください。

こんな場合もあります

納豆は発酵で風味や食感が出ますが、発酵が進みすぎると「過発酵」となり、やわらかくなったり粘りが弱くなったりすることがあります。

健康への影響はありませんが、風味は低下します。購入後は早めに冷蔵庫に入れ、温度が上がらないようにすることが大切です。

気になることがあれば、お気軽に生協までお申し出ください。

ご意見・ご要望をお寄せください

みなさんの声を受け付けています

TOP