株式会社セレッソ大阪と
オフィシャルパートナー契約を締結!
2025年8月1日より、大阪いずみ市民生協はJリーグ所属チーム「セレッソ大阪」とオフィシャルパートナー契約を締結いたしました。
パートナーシップへの想い
大阪いずみ市民生活協同組合は、「くらしに笑顔お届けします」という理念のもと、これまで組合員のくらしを支えるさまざまな事業活動に取り組んでまいりました。このたび、スポーツを通じて夢や感動を提供されているセレッソ大阪の、「地域に根ざした多様な活動」に賛同し、オフィシャルパートナーとして協力させていただくこととなりました。
今後は、双方の協働を通じて、セレッソ大阪のさらなるご発展はもちろん、地域や組合員の皆さまとの絆をさらに深め、地域社会の活性化や子どもたちの健やかな育成、より良い地域づくりをめざして尽力してまいります。また、サポーターの皆さまをはじめとした"セレッソファミリー"の一員として、クラブとともに喜びや感動を分かち合えることを心から楽しみにしています。
セレッソ大阪の魅力
セレッソ大阪は、大阪を代表するクラブとして確かな存在感を持っています。その魅力は白熱した試合だけでなく、地域との連携や多彩な社会貢献活動を通じて多くの価値を創出している点にあります。
これまで日本代表選手や海外リーグで活躍する選手を数多く輩出してきた育成力は、国内外でも高く評価されています。また、ホームスタジアム「ヨドコウ桜スタジアム」は、スポーツの発展だけでなく、地域の人々の交流とコミュニティ形成の場としても親しまれています。
試合の日には、サポーターの熱気でスタジアムが彩られ、クラブと地域が一体となる瞬間が生まれます。この熱意と一体感こそが、セレッソ大阪の特別な魅力です。
特別な企画を予定しています。
・リーグ戦チケット招待企画
セレッソ大阪の試合観戦をお楽しみいただける招待企画を予定しています。
・お子さま向けサッカー教室
セレッソ大阪と連携し、楽しみながら成長を促すスポーツ教室を開催予定です。
・食育イベント
学びながら食への関心を深めていただけるイベントを準備中です。
そのほか、多彩な取り組みを計画中!
詳細は随時お知らせいたします。どうぞお楽しみに!
セレッソ大阪 クラブ概要
クラブ名の由来
セレッソ(CEREZO)=スペイン語で「桜」。
桜は大阪の"市花"であり、また、日本を代表する花でもあります。
地域に根ざし、ここ大阪から日本を代表するクラブへ、世界で満開の夢を咲かせるクラブへ。サポーターとともにどこまでも成長していく。その思いがクラブ名に込められています。