お気に入り商品お知らせサービス
「お気に入り商品の企画予定が知りたい!」「買い忘れを防止したい!」そんな方の強い味方が「お気に入り商品お知らせサービス」です。
注文書でお知らせしてほしい商品をご登録いただくと、次回登場時に「注文書お気に入り欄」と「商品お届け表兼請求書」でお知らせします。
また、「商品お届け表兼請求書」の「お声はいしゃくカード」に記入していただくか、注文センターにご連絡いただくことでも登録が可能です。
お買い忘れ防止にぜひご活用ください。
「お気に入り商品お知らせサービス」のご利用方法
その1 注文書(裏面の右下)に注文番号を記入!
その2 お気に入りの商品をリクエストとして提出!(食品のみ)
その3 注文センターへ連絡!
0120-031-777
注文書提出日 朝8時~翌日夜8時
その後、受付2週後までに「商品お届け表兼請求書」で登録したことをご案内します!
その後、企画の際には、「注文書お気に入り欄」と「商品お届け表兼請求書」で掲載をお知らせします!
▽注文書お気に入り欄

※お気に入り登録いただくと「登録いただいた商品」が有る回では掲載されますが、企画が無い回では「おすすめ商品」が掲載されます。
▽商品お届け表兼請求書
Q&A
- Q1. 登録できる商品は?
-
バスケットとナチュラルプランに掲載されている食品が対象です。(その他のカタログ、雑貨、衣類などは対象外です。)
※ 以下の場合はお知らせできません。
- 規格違い(増量品や2個組など)の場合
- リニューアルされた場合
- Q2. いくつまで登録できますか?
- 登録は50品目まで可能です。50品目を超えた場合は、古い順から登録削除されます。
商品の取り扱いが終了した場合、14ヵ月以上企画されなかった場合も登録から削除されます。
- Q3. 注文書には2品しか登録欄がありませんが、3品以上同時に登録したい場合はどうすればいいですか?
- 注文センターへお電話ください。
- Q4. eフレンズ会員で、注文書が手元にありません。どうやって登録すればいいですか?
- 申し訳ありませんがeフレンズや注文ナビではご登録いただけません。 お手数ですが、注文センターまでご連絡ください。
- Q5. 登録をしたら、登録完了のお知らせはありますか?
- 「商品お届け表兼請求書」の左上「生協からのおしらせ」欄でご案内します。
- Q6. 登録している商品の一覧を確認する方法はありますか?
- 組合員サービスセンターにお問い合わせください。
- Q7. 登録の削除はできますか?
- 注文センターにお電話ください。 登録が50品を超えると自動的に古いものから登録削除させていきますので、よろしければそのままでお願いします。